戦闘妖精・雪風(改)

2022年7月24日

戦闘妖精・雪風(改) (ハヤカワ文庫JA)
神林 長平
早川書房
売り上げランキング: 99,098

まずことは、人間が地球外部からの敵であるジャムの存在に気付くことに始まる。
彼らは、南極に通路を作りそこから進入してきていた。
人間はなんとかジャムの侵攻を食い止め、通路の向こう側である惑星フェアリーにて、ジャムとの戦いを続行。
物語の舞台は、その惑星フェアリーにあるフェアリー空軍基地。
そこで日々ジャムを相手に戦う人々と、彼らが信頼し、時に人を裏切るコンピュータたちの戦いの物語である。
この戦いに人は必要あるのか?
ジャムは人ではなく機械を敵として認識しているのではないか?
それぞれが不安や疑問を抱く中、戦闘は段々と過酷になっていく。

零の雪風らコンピュータに対する依存のような信頼が好きだった。
さらりとした文章と雰囲気なのに人間の微妙な心情を描き出す。そんなところも好き。
最初にOVAや小説に接した時は零が機械的で無感情に思ったこともあった。
でも、今はそうは思わない。
久しぶりに読んだら特に。彼はむしろ人間らしい。
ちょっとドライな思考をしてはいるけれど、そういう考えに至った経緯は人間的でありつつ合理的で理解できる。
ジャックと零の距離感も好き。
一緒にいてすごく自然な所がいい。
アンドロイドに自分たちの代わりをさせるという発想が面白い。
少佐が電子機器が嫌いだというだけでなく、そちらの方が手間がかかるし面倒だろうに…まぁ、特殊戦のメンバーの性格を考えると確かに現実的ではあるっていう。
大変だね…少佐は。
クーリィ准将を説得する零は見てみたかった。
自分と雪風の関係を否定されると感情的になる零がいい。
それだけ彼の雪風への依存が感じられて。
フリップナイトとの戦闘は印象に残っているエピソードの一つ。
その前のジャックや零がグレー大佐に喧嘩を売られて困っているって辺りも含めて好みの展開。
コンピュータの意思というか独自の思考を見たような気がして、そこも好き。
大佐については厳しいフェアリイの現実を教えられた気がしたけど、ちょっと惜しい気もするなぁ。
不可知戦域は、地球でジャムと関わることなく生活している人間のフェアリイに対する考えも知ることができて面白い。
ジャム側が今までとは違う手段でこちらに接触をはかってきた点も興味をひかれた。
ますます、ジャムとは何なのか?と気になる。
たとえどれほど強い敵が現れても地球の世界統一は実現しないか…現実でもそうだろうな。
国家間の偏見はもちろんだけど価値観の違いとか色々根深いと思う。
ランダーはあの性格の割りには片手だけですんでよかったかも。
でも、人間ってそう簡単には変わらないものだな…
以前とは変わらない所がありながら、少しずつ変化が出てきた零。
そんな中、インディアン・サマーは辛い。
トマホーク・ジョンは別れ際のセリフのインパクトもあって印象に残っている人物の一人なんだよな。
零の変化がよく出ていた話でもあったし。
二人の地球は人間のものではないという会話含む交流も好きだっただけに、残念でならない。
フェアリイ・冬はなぜ貰えるはずのない勲章が与えられたのか?という謎が不気味で嫌いじゃない。
地球側のコンピュータは目的のためにはこんな非道なこともするという怖さが伝わってきていい。
彼らからすれば、あれは合理的で理にかなった行動なのだろうけど、この価値観の差もいい。
天田少尉の感じた陰謀というのは相手は違ったけど、間違いではなかったかな。
ジャックの天田少尉への態度はいい。なんだかこちらまで救われた気持ちに…
それだけにちょっとショックだった。
その後の除雪隊への感情も人間らしいよね。ジャックにとっては零は身近な人物なわけだし。
この話読んでブーメラン戦士の非人間的とされる部分って、むしろ人間的なんじゃないかなという気もした。
全系統異常なしは、搭乗者の存在を顧みない雪風やファーンの様子にぞっとしつつもこの話も好きなんだよなぁ…
エメリー中尉の気持ちも零の言う事もなんか納得できるだけにやりきれなさを感じる。
戦場ってそういうものじゃなかなって思うけど、味方であるはずの戦闘機を信頼できないっていうのが…
戦闘妖精もまた不可知戦域とは違う形で地球サイドの視点での思考等が見れていい。
とても人間らしくなってきているように思えた零も地球に住む人から見れば異様で宇宙人のような存在でしかない。
FAFに対する不条理というか理不尽な扱いがたまらないが、人は少数・異端な存在に対しては厳しいもの。
だから、この辺りの設定はとてもリアルだと思った。
スーパーフェニックスはあのスープの印象が強め。
ジャムらしきものとの遭遇は今までもあったけど、人間にコンタクトを取ってきたのは初めてなんだよな。
コンピュータと人間のこれからの関係を考えるとこの事件は起きてよかったのかも。
結果論だけど。少尉はなくなったし、零と雪風は危険な目にあったので、喜べる出来事ではないし。
零にとっては雪風の行動はショックが大きかっただろうけど、そのおかげで彼と雪風は生き残ったんだよね。
この展開がたまらないわ。
この時になってやっと雪風の自我を見た気がして、震えるほど彼女に惹かれた。
コンピュータと人の関係に萌えつつ、人間性とは何かについて考えさせられる作品でした。
読むのに結構時間がかかってしまうけど、この小説はやっぱり好きだ。

神林長平

Posted by tukitohondana

inserted by FC2 system